ある日、『お好み焼きが食べたな~』と不意に一人のご利用者様が言いました。
じゃあ、おやつレクでお好み焼きを作ろう!
と、いうことで、今回は、お好み焼き作りです。
今回のお好み焼きの中に入れる具は、キャベツ、山芋、紅ショウガ、ちくわ、豚ミンチです。
まずご利用者様には、各具材を、チョッパーで細かくしていただきます。
ちくわ、キャベツをゆっくりですが、『よいしょー、よいしょー』
頑張って細かくしていただきました。
卵は割っていただき、
残りの具材を合わせて、よくかき混ぜます。
混ぜ終えたら、いざ、焼いていきましょう!
火傷に気を付けながら、一枚一枚、ホットプレートに焼いていきます。
ある程度焼けてきたら、裏返します。
裏返すと、綺麗に焼けています。
両面焼け終えたら、お皿に移し、ご自分でソース、マヨネーズをかけていただきます。
『こんなんでええかいな?』少量しかかけないご利用者様もいれば、かけすぎかな?
と、思うご利用者様もおられました。(糖質、塩分をとり過ぎない程度で後で調整しました)
完成です!
まるで、お店に出てくるようなお好み焼きです。
食べたいと言っていたご利用者様は、『美味しいな~、嬉しい』と喜んでおられました。