NEWS
  • 2025.7.8
  • 活動報告

新館 天の川羊羹作り

今回、新館のおやつ作りは天の川羊羹です。

羊羹は、暑い夏に体が冷やされるだけでなく、栄養価が高いです。そして、夏バテ予防にも適しています。

この羊羹を食べて、この暑い夏を乗り越えていけたらと思い、企画しました。

ところで、羊羹と水羊羹の違いは、皆様分かりますか?

羊羹は、原料の寒天と砂糖、小豆で、煮詰めて作ります。

一方、水羊羹は、寒天の量を少なくして水分を増やし、煮詰めないようにして作ります

今回の材料は、写真の通りです。

まず、鍋に水、かき氷シロップ、粉寒天を入れ混ぜ合わせます。

そして沸騰させ、砂糖を加え、混ぜながら1分煮詰め、アラザンを入れ、混ぜ溶かします。

次に、水羊羹わ作ります。

先ほどと同様に、水、粉寒天、そして、こしあんを入れ、混ぜ合わせます。

作った2つを冷蔵庫で冷やし固め、

1日置き、固まったら完成です。

天の川羊羹の完成です!

ご利用者様からは、『冷たくてええなあ』『甘くて美味しい』と、好評でした。

今回のおやつ作りでは、混ぜる工程が多かったものの、皆様楽しまれたご様子でした。