にじみ絵を利用して朝顔を作りました。




①各ご利用者に、水性ペンを使って半紙に線を書いてもらいました。
②霧吹きで半紙を湿らせ、スポンジでトントン擦りました。
③ドライヤーで乾かしました。
花形に切って広げたら、朝顔の花が完成です。

色々な花の色ができ、鮮やかな朝顔の壁画になりました。
出来た壁画は食堂に飾りました。外に咲いた本物の朝顔と見比べながら、
「作った朝顔もきれいなもんだなぁ。」等とおしゃっていました。
にじみ絵を利用して朝顔を作りました。




①各ご利用者に、水性ペンを使って半紙に線を書いてもらいました。
②霧吹きで半紙を湿らせ、スポンジでトントン擦りました。
③ドライヤーで乾かしました。
花形に切って広げたら、朝顔の花が完成です。

色々な花の色ができ、鮮やかな朝顔の壁画になりました。
出来た壁画は食堂に飾りました。外に咲いた本物の朝顔と見比べながら、
「作った朝顔もきれいなもんだなぁ。」等とおしゃっていました。

施設に頻繁に寄せられる質問とその回答をご覧いただけます。