NEWS
  • 2025.7.25
  • 活動報告

新館 赤しそジュース作り

赤しその旬は、6月から7月にかけてです。

特に、梅干しを漬ける時期に合わせて、6月下旬から7月上旬にかけて収穫が最盛期を迎えます。

今回は、赤しそジュースを作ってみました。

使用する材料は、上白糖、クエン酸、赤しそです。

まず、ご利用者様には、葉をちぎっていただく作業をしていただきました。

その間に、水を沸騰させて、赤しそを5~10分ほど煮ます。

『紫蘇のいい匂いがするな~』

緑色になったら、葉を取り除き、液に砂糖を加え、火にかけます。

砂糖が溶け、粗熱がとれ、

リンゴ酢を加え、水で4~5倍薄めれば完成です!

ご利用者様は『赤しそでジュースを作るのは初めてだなあ』『さっぱりして美味しい』

と、飲むまでは、不思議そうでしたが、実際に飲んでみると、美味しかったご様子でした。