NEWS
  • 2025.9.10
  • 活動報告

新館 飴のはかり売り

新館では、手指の運動として、飴のはかり売りというレクリエーションを行ったので紹介します。

まず、お花紙をペットボトルのキャップに、キャンディー状に包んでいただきます。

ペットボトルのキャップの中には、おはじきやビー玉を入れ、皆様で重さを競い合っていただきます。

一番100グラムに近づけた方が勝ちというルールになります。

さあ、キャンディー状に包めたら、重さを皆さんで計っていただきましょう!

一番手のY様は、93グラム。

二番手のH様は・・・

惜しい!!

101グラムでした。

そこで、なかなか100グラムピッタリになるのは難しく、苦戦していく中

ここで、T様が100グラムピッタリに乗せました!

周りからは『お~!!』『すごいなあ』と歓声の声。

ご利用者様は、『意外と難しい』『これは、本当に100グラムになるか?』

と、ご利用者様同士、協力し会話を弾ませながら楽しそうにされていました。

今回のレクリエーションで、脳の活性化、競い合うことで、高揚感を得たのではないでしょうか。

次回も変わったレクリエーションをご紹介していきます。