創業を祝して、ご利用者方と職員でお祝いをしました。
本館 8周年 新館 7周年目を迎えました。

昼食に、厨房職員が祝い膳を作ってくれました。
☆ メニュー ☆
てまり寿司・吸い物・煮しめ・青菜のおひたし・フルーツ盛り

てまり寿司( マグロ・サーモン・鯛・錦糸卵の4種盛り )
施設での生活ではなかなか寿司を食べることがないので、本日の寿司の振る舞いに、皆様、とても喜んでくださいました。
「めで鯛なだけに、いい鮮度の魚で美味しかったわ。」とおしゃってました。


午後には、職員が踊る余興を楽しんでいただきました。
写真のように変装した職員が、美空ひばりさんの曲「お祭りまんぼ」踊りました。
皆様、大笑いしていただき、その姿が忘れられません。
とても大歓声で喜んでくださいました。

段ボールで職員が獅子舞を作りました。
鳥取麒麟獅子をイメージして・・・!(^^)!
制作者によく似ているとご好評いただきました。


職員が中に入り、一生懸命舞いました。
練習不足から、太鼓と金の演奏が踊りとずれてしまいました。

まずは、若手の職員が見本に頭を「がぶり」👄


ご利用者も順番に頭を「がぶり」していただきました。
「私は、まぁまぁ賢いだけど、いちおう噛んでもらってもっと賢くなりたいゎ。」
と、進んで獅子に頭を出されました。

おやつには、紅白の梅の花形羊羹を食べていただきました。
来年も、ご利用者と一緒に祝いたいと思います。












