十五夜のおやつ作り、第2弾‼
旬のさつま芋を使いました。

今回は、シルクスイートという品種の甘い芋を買ってきました。

さつま芋の皮を剥いていただきました。

レンジで10分加熱し、芋が柔らかくなるまで加熱していきました。



さつま芋をつぶして丸めて、うさぎのの胴体を作っていただきました。
「なんだか不細工だな~。見た目がボテっとしてるがな。」
「こんなに長くないな。」
とそれぞれの思ううさぎを思い描き、作っておられました。


さつま芋の皮を切って耳にし、食紅を塗って口や目を描きました。

うさぎスイートポテトが完成しました。
「なんで、十五夜の月見にうさぎの芋だ?」と言い、
疑問に思われた方がおられました。
「うさぎだから十五夜ですね。」と答えると納得されました。












